【ロードバイク・シクロクロス・グラベル・クロスバイク 等 初心者の方もお任せください】
京都市内で営業しております
「サイクルショップEIRIN丸太町店 & サイクルハテナ 」です。
大半商品の紹介がメインとなる本ブログですが~、あくまでもそれはネット上であるもの。
自転車屋たるもの、その営業時間・スタッフの労力の大半は、自転車の修理や組み付け・カスタムなどに要しておるものです~。
そんなことで今日はコチラ~★
「ボトルゲージ台座の緩みを修正しよう!」の巻
荷物の積載が増えるロングツーリングなどでは大変助かります「キャリア」等を取り付ける為の所謂”ダボ穴”。
画像をみてピンと来た方はお勉強熱心な方でありましょう、この部分はJAMIS RENEGADEのカーボン製フロントフォーク部に配置された台座であります。(フロントフォーク横って所謂デッドスペースだったりするので、その位置にある台座ってキャンプツーリング時シュラフを積んだりするのにとっても便利ですね~。(例:コチラ))
上の画像見ての通り、ダートコースへのアプローチによる振動が原因でしょうか。台座が本体からはがれてグラグラの状態です。
しかもボルトが台座にくっついており、どうにもこうにもこのままではいかん!という事で修理してみました~★
まずはボルトを台座から外すとこから。ベースがカーボンフォークともあって丁寧に慎重に作業します。
❶本体と台座の間にマイナスドライバー的な工具を当てて、台座にテンションをかけて供回りを防ぎ、アーレンキーでぐるん!
❷ネジザウルスで台座を掴み、台座が動かないようにして、アーレンキーでぐるん!
の2選択。
今回はラッキーながらボルト外径より台座の外径が少しだけ大きかった為、❷の方法で本体を痛める事なく無事取り外せました~!
ああー気持ちが良いモンでございます!本工程。実にこの作業が一番神経を使います。
ここまで来れば、後は”専用工具”があるので実に簡単です。
ブラインドナットを取り付ける専用工具「ハンドナッター」のお出ましです。
この工具を使って、ぐらついた台座をもう一度”かしめて”あげればOK!
カーボンフォークの部分なので力いっぱい作業しないほうが良いと思います。
ほい。この通り。もと通りキレーイに台座が固定されました~★
実に有難いですね~”専用工具”。どなたかは存じ上げませんが、人の役にたつ仕事というのはこういう事でしょうか?~。開発してくれた方には実に感謝ですねー。
クロモリフレームは溶接されているので別として、アルミフレームやカーボンフレームのボトル台座は大抵のものが、鉸めて固定する「アルミ製」。
路面からの振動などでその鉸めが弱くなり、今回のように台座がぐらついてしまう事があるのですが~、上記の行程で修理も出来ます。
色々な状態がありますので「作業工賃」は一律化出来ないのですが~、お困りの方は当店までご相談しに来てくださいませ~★
【 ★ロードバイク / グラベル・ツーリング / 通学 バイク & アイテム 充実しております! 】
↓京都で営業しておりますサイクルショップeirin丸太町店&サイクルハテナ(別館)はこんなお店です。↓
サイクルショップエイリン丸太町店は、京都でチェーン展開しているサイクルショップエイリングループのスポーツ車専門店です。
京都大学 同志社大学に通われる為の通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクをはじめ、上級者向けのモデル~マニアックなイタリア製バイクやオーダーメイドなど、またそれにまつわるパーツやアパレルなどの取り扱いも積極的に行っております。
基本スポーツバイク関連商品の販売・修理を専門としていますが、一般車の修理もしっかり対応しています(eirin丸太町店でのみ対応)。
更に2018年3月からは既存店:eirin丸太町店のすぐ斜め向かいに“別館”として「サイクルハテナ」をNEWオープン!グラベルロードやツーリングバイク、それにまつわるアパレルやパーツ、バイクパッキングを始めとしたツーリング系アイテム、またキャンプグッズなど、今までの自転車屋の既成概念にとらわれることなくスタッフ自身が本音で良いと思えるアイテムをセレクト~販売もさせて頂いております。
eirin丸太町店&サイクルハテナでは、自転車に関する事なら分け隔てなく承り、お客様と共により良い自転車生活を送る事を信条として日々営業しております。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。