BLOGブログ

クラシックな佇まいが可愛い オールドスクールな フォールディングバイク【DAHON(ダホン)】 D-Zero(D-ゼロ)

2025.02.25 2023モデル , 2024モデル(NEW) , 2025モデル(NEW) , BLOG , eirin丸太町店 , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , ミニベロ

当店のBLOGで紹介するのはちょっと珍しい ”折り畳み自転車” のご紹介です!

世界最大の折りたたみ自転車メーカー:DAHONが、創業当時のモデル

今では”OLD DAHON”と呼ばれるビンテージ・フォールディングバイクを

現代の技術をもってをセルフオマージュした「D-zero」

このミニサイクル&クラシカルな脱力系の雰囲気が、

めちゃくちゃかわいくないですか??

クラシックな佇まいが可愛い オールドスクールな フォールディングバイク【DAHON(ダホン)】 D-Zero(D-ゼロ)のご紹介

– 目 次 –
        1. 「モデル、価格、サイズについて」
        2. 「創業当時モデル~OLD DAHON~をセルフオマージュした クラシックなルックスの折りたたみ自転車」
        3. 「D-ZERO 各部詳細説明」
        4. 「まとめ」


~DAHON~D-zero(ダホン/ディーゼロ)

販売価格:¥83,600(税込)

~オンラインストアはこちら~

~楽天市場店~

適応身長(目安):142~193cm

『スペック』

ブランド DAHON(ダホン)
年式 2022年モデル
車種・品名 D-Zero(D-ゼロ)
タイヤサイズ 16×1.75
フレームサイズ シートチューブ長
(メーカーサイズ)
トップチューブ長
(ホリゾンタル)
適正身長目安 142~193cm
変速 7speed
ペダル Folding pedal
スペック フレーム Chromoly, w/Luggage socket
フォーク Dahon steel fork
クランクセット Alloy Crank, 52T w/ alloy chainring guard
BB 純正
Fメカ N/A
Rメカ Shimano Tourney, RD-FT35
シフター Shimano Tourney, SL-TX50
スプロケット Shimano CS-HG200-7, 12-28T
ブレーキレバー Promax DHL-42G
ブレーキ Promax DHV-107L
タイヤ Kenda K-841 16×1.75 E/V
ホイール フロント:Dahon 16inch, 24H, OLD:74mm
リア:Dahon 16inch, 28H, OLD:130mm
ハンドル 純正
ステム Radius adjustable post,rightside folding, 340-440mm/12°
ヘッドセット 純正
サドル 純正
シートポスト Aluminum, 33.9x580mm

▲目次に戻る


創業当時モデル~OLD DAHON~をセルフオマージュした クラシックなルックスの折りたたみ自転車

 

アメリカにて防災扉の製造からスタートしたDAHON(ダホン).

世界最大の折りたたみ自転車メーカーだけあり、その技術を活かした勘合部(折り畳み部)の精度&強度は、世界トップクラス!!

特許も取得しており、「折りたたみと言えば、DAHON」というような存在のブランドです。

常にモダンで最新のフォールディングバイクを提案し続けるDAHONが、2022年モデルとして発表したこのD-ZEROはちょっと様子が違います。

他モデルと一味ちがう 懐かし&かわいい雰囲気は、ファンからは”OLD DAHON”と呼ばれ愛されている創業当時の自社モデルをセルフオマージュしているモデルなのです。

▲目次に戻る


DAHON D-ZERO の詳細説明

折りたたみは、ハンドルとペダルのみ、あとはサドルを下げるだけと超シンプル。

ここから更にフレームを二つ折りにするタイプは、全長(横幅)をとても小さく出来ますが、

ご自宅の廊下や車庫の隙間、自動車への積載などで「二つ折りにしない方が薄くて隙間に収納しやすい」というご意見や、

また結局のところ、それほど折りたたむ事がないよね~(笑)なんて事もしばしば。

玄関先など収納スペースによっては、この折り畳みスタイルもオススメですし、何より作業がとても簡単で楽です。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

「サイクルショップEIRIN丸太町店」&「サイクルハテナ」(@eirinmaru)がシェアした投稿

隙間にスッと収納出来るこの感じ。画像で伝わりますでしょうか??

ただかわいいだけではありません。

フロントチェーンリングは52Tと大きなものとなっていてるので、小径ながらスポーツバイクらしい軽快なスピード感◎

リアのギアが7速で、街乗り+ちょっとしたサイクリングには充分なスペックです。

フレームには4130クロモリが採用。

クラシカルな佇まいですが、ヘッド部がインテグラルにアップデートされており、

ブレーキングやコーナリングでフレームがよじれにくく、安定した走行フィーリングがとっても乗りやすいんです。

随所にシルバーパーツを使用するこだわりも嬉しいポイント◎

メッキフェンダーがとても良い雰囲気ですね

ちゃんとボトルケージ台座も装備されている本格派!!

グリップには手のひらに馴染みやすい「エルゴノミック」タイプが採用。

長時間握っていても疲れにくい形状&クッション性ですので、是非サイクリングにもお出かけ頂きたい!ミニ・フォールディングバイクです。

▲目次に戻る


まとめ

*画像にあるバッグは商品に含まれません。

 

16インチタイヤのフォールディングバイク。

車輪が小さい分、小回りがきくし、漕ぎだしも軽やか。

信号や見通しの悪い角などストップ&ゴー、減速加速を繰り返す街中にもすごく使い勝手が良いのです。

普段の移動手段としては勿論、街中の小道探索などにもぴったり!

また車や電車に積んで、旅先を一緒に走る愉しみは格別ですね!

日常と旅の幅を広げてくれる相棒が、こんな可愛い雰囲気の一台なら楽しさ倍増ですね!

▲目次に戻る





 

ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。
  • 【サイクルショップeirin 丸太町店】
    京都府京都市上京区高島町338-2
    TEL
    075-231-3598
    修理専用ダイアル
    075-708-3922
    月~土
    11:00~20:00 / 日 12:00~20:00
    定休日
    水曜日
  • 【サイクルハテナ(丸太町店別館)】
    京都市上京区河原町通り丸太町上がる桝屋町367
    TEL
    075-585-5955
    月〜日
    12:00~20:00
    定休日
    水曜日

京都市河原町丸太町交差点の南西角に位置する【サイクルショップエイリン丸太町店】とその交差点斜め向かいの別館【サイクルハテナ】は、中古スポーツ自転車をはじめ、通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクは勿論、グラベルロードやシクロクロス、それに伴うカスタムパーツをはじめ、バイクパッキングアイテムといったツーリング・キャンプサイクリングに便利なアウトドアギアも専門的に取り扱っております。
今までのサイクルショップの既成概念にとらわれることなく、スタッフ自身がいちユーザーとして本音で良いと思えるアイテムをセレクトし、”自転車を楽しむ”事をモットーに日々営業させて頂いております。 (主要取扱ブランド:ジャイアント・パナソニックオーダー・コナ・ブリーザー・ロイヤルノートン・フジ・ビアンキ・ジオス・ジェイミス・フェルト・GT・マージ・アラン・ブルーノ・ローローマウンテンワークス・ブルックス・ブルーラグ・シムワークス・ベロオレンジ・アピデュラ・リンタマン・ジロ etc)