目を疑うコストパフォーマンス!!【RIDLEY(リドレー)】Kanzo A が入荷してきました!
2024.10.03 2024モデル(NEW) , 2025モデル(NEW) , BLOG , eirin丸太町店 , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館)何か良い自転車(グラベルロード)欲しいな~!って感じで、
各メーカーの完成車ラインナップをお調べ&探していただければ、
きっと、この車体がもつその内容&価格に、驚かれることでしょう!
・自転車競技を国技とするベルギーで誕生したブランド「RIDLEY」のグラベルロード
・世界のトップレースで活躍する高いテクノロジーを踏襲するアルミフレームにフルカーボンフォークをセット(前後12mmスルーアクスル規格採用)
・初心者もベテランも納得する SHIMANO GRX 2x10SPEED 油圧ディスクブレーキ コンポをフルに標準採用
・他社がコスト削減しがちなホイールやクランクもSHIMANO製を標準用意。
という本モデル
ずばり!
メーカー完成車販売価格: ¥149,600(税込)という、前代未聞の内容です!!
【RIDLEY(リドレー)】Kanzo A ~shimano GRX 2x10SPEED 完成車~のご案内
ちなみに同じくアルミフレーム+カーボンフォークをベースとした
SHIMANO TIAGRA 2x10SPEED 油圧ディスクブレーキ フルコンポ+SHIMANOホイール を標準採用した
アルミエンデュランスロード「Fenix SLA Disc」も同価格です!
*RIDLEY完成車はメーカー様の意向によりオンライン販売不可となります。店頭ご来店にてお買い求めくださいませ!
– 目 次 –
|
---|
【2025】~RIDLEY~KANZO A グラベルロード
完成車販売価格:¥149,600(税込)
カラー:Matt Battleship Grey、Belgian Blue、Copper Metallic
サイズ(適応身長目安):XXS (155-165cm)、XS (160-170cm)、S (170-180cm)、M (175-185cm)、L (180-190cm)
~フレームスペック~
サイズ | XXS / XS / S / M / L |
---|---|
カラー | Matt Battleship Grey (KAA04Am) Belgian Blue (KAA04Bs) Copper Metallic (KAA04Cs) |
フレーム | トリプルバテッド 6061-T6 アルミニウム |
フォーク | フルカーボン |
フレーム重量 | 1,480g(XXS) / 1,520g(XS) / 1,570g(S) / 1,620g(M) / 1,670g(L) |
フォーク重量 | 487g ( コラム⻑300mm) |
完成⾞重量 | 10.5kg(Sサイズ) |
ヘッドセット | 1-1/8(45×45°) / 1-1/2(36×45°) ACB |
ボトムブラケット | BSA |
ブレーキ | フラットマウント (フレーム厚25mm) |
ディスクブレーキローター | 140 / 160mm 対応 |
シートポスト | 27.2mm |
シートクランプ | 31.8mm (SPCSNGNOB001) |
最大タイヤ幅 | 42mm(700c) / 55mm(650b) ※実測 |
フロントディレイラー | 31.8mm |
リアディレイラー(ハンガー) | HAARCERID039 |
スルーアクスル (フロント) | 12x100mm (L120mm/P1.5/スレッド長12mm) |
スルーアクスル (リア) | 12x142mm (L164mm/P1.5/スレッド長18mm) |
コラムスペーサー | 40mm ※ステム下の最大スペーサー量 |
体重制限 | 110kg ※車体を含む総重量 |
※重量は未塗装です。実際の重量とは±10% 異なる場合がございます。
~パーツスペック~
STIレバー | SHIMANO ST-RX400 |
---|---|
Fディレイラー | SHIMANO FD-RX400 |
Rディレイラー | SHIMANO RD-RX400 |
クランクセット | SHIMANO FC-RX600 170mm 46x30T |
ブレーキ | SHIMANO BR-RX400 |
ローター | SHIMANO SM-RT54 F:160mm / R:160mm |
BB | SHIMANO SM-BBR60 BSA |
カセットスプロケット | SHIMANO CS-HG50 11-36T |
チェーン | KMC X10 |
ホイール | SHIMANO WH-RS171 |
タイヤ | Vittoria Terreno Dry 700x38c |
サドル | Selle Italia Model X |
ステム | Forza Stratos (XXS:80mm / XS:90mm / S,M100mm / L:110mm) |
ハンドルバー | Forza Stratos Gravel 400mm |
シートポスト | Forza Stratos |
バーテープ | Forza |
~サイズ~
Size | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | S | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XXS | 745 | 450 | 515 | 100 | 75.0° | 70.0° | 430 | 74 | 1,016 | 754 | 528 | 374 |
XS | 775 | 480 | 525 | 113 | 74.7° | 70.5° | 430 | 74 | 1,019 | 776 | 542 | 377 |
S | 805 | 510 | 540 | 133 | 74.0° | 70.5° | 430 | 72 | 1,029 | 801 | 559 | 380 |
M | 835 | 540 | 565 | 158 | 73.0° | 71.0° | 430 | 72 | 1,034 | 829 | 584 | 386 |
L | 865 | 570 | 585 | 188 | 72.5° | 71.0° | 430 | 70 | 1,056 | 860 | 611 | 392 |
- ※フォークオフセット:50mm
~Fenix SLA Disc~ エンデュランスロード
完成車販売価格:¥149,600(税込)
スペックやサイズなど
↓
KANZO A フレームの特徴
ものすごいコストパフォーマンスで再デビューを果たした本グラベルロードモデル「KANZO A」
流石はツールドフランスなど世界を舞台に活躍するトップブランド:RIDLEYならではの 高い技術を提供するアルミフレーム+フルカーボンフォークには、
ディスクブレーキ上位グレードの必須機能(規格)ともいえる、ホイールの固定力を確実にする”前後スルーアクスル規格”が採用。
そこを支えるパーツには、信頼性高い SHIMANO GRX 2x10SPEED 油圧ディスクブレーキ コンポをフルに(ホイールもクランクもSHIMANO製)標準アッセンブル。
通常この内容であれば、どのような他社ブランドでも価格:20万overとなるのは当然ですが、
なんとこの2024年秋の価格改正から、¥149,600(税込)という驚く内容で再発表されました。
扁平&湾曲したテーパー形状のトップチューブなど、各フレームチューブに施されたハイドロフォーミング製法により、剛性と振動吸収性そして軽量性を高バランスに両立したフレームワークは、さすが長年世界トップレースで活躍し続けるRIDLEYというところ。
溶接部分の処理も非常に綺麗に仕上げられており、ケーブルも全てインターナル(内装)。
見た目もスッキリすると同時に、フレームバッグなどバイクパッキングアイテムの取り付けもスマートに行えます。
フレーム内やダウンチューブ裏など、フレーム各所にはダボ穴を豊富に用意され、キャリアやフェンダーの取り付けも対応。ダウンチューブ裏にもダボ穴が用意。
フロントフォークサイドには3つものアイレットが用意され、より多くの荷物積載に対応。
因みにフロントフォークは、カーボン製(コラムまでカーボン)により、軽量で高い剛性を提供します。
流石は、過去に幾度ものシクロクロス世界チャンピオンを輩出するRIDLEY。
KANZO Aには、絶妙に低めのBBハイトや寝かしたヘッド角など、同じく太いタイヤの装着が可能なドロップバーといえども、やはりシクロクロス(同社にはシクロクロスモデルとしてX-NIGHTシリーズがラインナップ)とは用途の異なる、
あらゆる用途にバランスよく対応すること⇒汎用性が求められる、まさにグラベルバイク然としたジオメトリーが用意。
デイリーなホビーライド~。本格的な長距離ライド、バイクパッキングツーリング、
また最大タイヤクリアランスは700x45C程とのことですので、ちょっとした林道へのアプローチや~グラベルライドももちろんOKです!
GRX 2x10SPEED コンポを主とした安心のパーツ構成
本モデルの特筆すべき点において見逃せないのが、その採用されるパーツ構成
なんと本モデルには、標準の状態で、信頼性高い SHIMANO GRX 2x10SPEED 油圧ディスクブレーキ コンポが、アッセンブル。
また、他社の多くがコストダウンしがちな、ホイールやクランクなどもSHIMANO製がしっかり標準採用されているのも見逃せないポイント!
クランクはSHIMANO FC-RX600 170mm 46x30T。ロードバイクに採用されるギア歯数よりも小さい設定で、きつい登りや荷物積載時も安心です。
変速はホビーライドにおいて充分なスペック:2x10SPEED
リアスプロケットは11-36Tとなっており、最小ギア比:0.833の安心感。
雨天時も安心の制動力を提供する油圧ディスクブレーキ採用。
ホイールにはSHIMANO WH-RS171が標準採用。
タイヤには、Vittoria Terreno Dry 700x38cが用意されておりますが、本ホイールの
推奨タイヤ幅は28C~42Cまでとなっておりますので、お好みのライドスタイルに応じてカスタマイズしていくのもオススメです!
まとめ
はっきり言って、お買い得なグラベルロードが欲しいという方にとっては、もはや迷う必要ないんじゃない?ってな位、すごい内容の本モデル。
構成されるSHIMANOのパーツやハンドル、タイヤ、サドルといった、いわゆるパーツのみの販売価格だけで、本モデルの完成車価格:¥149,600(税込)は、ゆうに超えますから、
実質フレーム&フォークが無料で提供されるという内容です。
本モデルは2024からの継続モデルということで、さすがに今回の価格改正後からすごいスピードで売り切れが始まっております!!
是非お早目にご検討くださいませ~!
オススメのブログはコチラ
- 【 PANASONIC ORDER / パナソニックオーダー 】FRCC04 クロモリロードをカスタム完成車に
- QUOCクオリティをお求めやすい価格で。しかも実は最軽量!?【QUOC / クオック 】ESCAPE OFF ROAD(エスケープオフロード)
- 当店オリジナル グラベルバイク ~Original Gravel Bike~【 MAJOR TOM / メジャートム】を “MICROSHIFT SWORD コンポーネント 1x10SPEED”で完成車にさせて頂きました。
- 自転車乗りながらカップコーヒーを持ち運びできる 便利アイテム【 CYCLEHATENA /サイクルハテナ 】オリジナル カップホルダー
- 【在庫SALE】重積載も下りもロングも。全部遊びつくすクロモリグラベルバイク【2023-2024年モデル】KONA (コナ) ROVE ST DL (ローブ ST DL)
- ≪再入荷≫ 工具なしで取付OK! あらゆる車体に載せ替え簡単!なフロントラック【JACK / ジャック】 Jack The Bike Rack