BLOGブログ

ついに出た!コンポの壁を取り払うSHIMANOの意欲作・CUES&ESSAにドロップバー用レバーが新登場!

2025.02.01 BLOG , eirin丸太町店 , コンポーネント , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館)

 

ついに出た!

9~11速を統合するシマノの意欲的コンポーネント・CUESに待望のドロップバー用レバーが新登場。

高い互換性を謳いながらも、フラットバー用しかないがためにどこか片手落ち感のあったCUESのラインナップがより完全なものに。

フラット/ドロップ、ロード/グラベル/MTBの垣根を越えて自由にチョイスできるようになりました。

(…といいながらフロントダブルの場合は若干話がややこしそう)

ついでに既存の8速コンポとミックス可能なESSAにもフロントシングル対応ドロップバー用レバーが追加。

その他も盛りだくさんの内容で僕たちも一から勉強しながらですがひとまずその概要をお伝えしてゆきます~!

 

ついに出た!SHIMANO CUES&ESSAにドロップバー用レバーが新登場!ほか

– 目 次 –
        1. 「CUES DROP BAR」
        2. 「ESSA DROP BAR」
        3. 「まとめ」


CUES DROP BAR

SHIMANO CUESは9~11速で同じチェーンを用い、高い互換性とLG(リンクグライド)システムによる高い互換性を持たせたコンポーネント。

多様化したライディングスタイルにあわせオンロードからグラベル・トレイルライドまで幅広いギアレンジもその特徴。

今まではフラットバーにしか対応していなかったのが泣き所でしたが、満を持してドロップバー用レバーが新登場!

 

11速は【油圧ディスク・1X】のみ

10速&9速は【油圧ディスク・1X&2X】、【機械式・1X&2X】

という微妙に納得のいくようないかないようなラインナップになっております。

11速はなぜ2Xができないのかがいまいち理解できないのですが…調べておきます!

CUESフラット⇒CUESドロップにする場合、フロントシングルの場合はかなりシンプルにレバーを交換するだけで済みそうなのですが、ダブルの場合はちょっと要注意。

ドロップバーコンポ用のクランクとフロントディレイラーも同時に発表され、これを使えとのこと。

シマノの互換表を見る限りでは、既存のフラットバー用のダブルのフロント変速関連は使えなさそうなのでご注意を。

以下、各変速段数・ブレーキ方式に対応するレバーの組み合わせをざざっとご紹介。


【1X11速(油圧)】 ⇒右:ST-U6030-R、左:BL-U6030-L


 

【2X10速(油圧)】 ⇒右:ST-U6030-R、左:ST-U6030-L


【1X10速(油圧)】 ⇒右:ST-U6030-R、左:BL-U6030-L


【2X10速(機械式)】⇒右:ST-U3030-10R、左:ST-U3030-L


1X10速(機械式)⇒右:ST-U3030-10R、左:BL-U3030-L


【2X9速】 (機械式)⇒右:ST-U3030-9R、左:ST-U3030-L


【1X9速】 (機械式)⇒右:ST-U3030-9R、左:BL-U3030-L


10速以下にはなりますが機械式ブレーキに対応するレバーがあるのがホントに嬉しい…。

一部納得いかない部分もありますが、これは素晴らしい選択肢。ありがとうシマノ様様さま!!!

レバー形状も最新ロードコンポに準拠、かなり握りやすそうです。

~メーカーサイトはこちら~

※ちなみに小径車をワイドレンジ化するのに便利なショートケージRDも新登場しました。

地面やタイヤに擦りにくくなる革命的アイテム、これもいい~!


ESSA DROP BAR

CUESの影でひっそり出されていたという印象のESSA。

既存の8速コンポとの互換性を保ちながらフロントシングル・ワイドレンジ・シャドーRDなど最新トレンドを安価に取り入れられるとあって、実はQUESよりも個人的には注目していたり…

CLARISのSTI等を用いれば今まででもドロップバーでのアッセンブルが可能でしたが、左側の変速レバーが余ってしまうのがなんかすっきりしないポイント。

そんなわけでこの度登場したST-U2030-RBL-U2030-Lを使えばスマートにフロントシングル化ができるという寸法です。

 

▲目次に戻る


まとめ

いずれにせよ安価で汎用性の高い選択肢ができたというのは非常に喜ばしいこと。

フレームから自転車を組むときにもグッとハードルが下がるのではないでしょうか?

当店でも魅力的なフレームが組んでもらえるのを待っております。

BASSI HOG’S BACKとか、BROTHER BIG BROとか、DAVOS D604とか…フラットとドロップを気分で組み替えるのにもいいかも。

もちろんカスタムのご用命もお待ちしております~!

▲目次に戻る




 

ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。
  • 【サイクルショップeirin 丸太町店】
    京都府京都市上京区高島町338-2
    TEL
    075-231-3598
    修理専用ダイアル
    075-708-3922
    月~土
    11:00~20:00 / 日 12:00~20:00
    定休日
    水曜日
  • 【サイクルハテナ(丸太町店別館)】
    京都市上京区河原町通り丸太町上がる桝屋町367
    TEL
    075-585-5955
    月〜日
    12:00~20:00
    定休日
    水曜日

京都市河原町丸太町交差点の南西角に位置する【サイクルショップエイリン丸太町店】とその交差点斜め向かいの別館【サイクルハテナ】は、中古スポーツ自転車をはじめ、通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクは勿論、グラベルロードやシクロクロス、それに伴うカスタムパーツをはじめ、バイクパッキングアイテムといったツーリング・キャンプサイクリングに便利なアウトドアギアも専門的に取り扱っております。
今までのサイクルショップの既成概念にとらわれることなく、スタッフ自身がいちユーザーとして本音で良いと思えるアイテムをセレクトし、”自転車を楽しむ”事をモットーに日々営業させて頂いております。 (主要取扱ブランド:ジャイアント・パナソニックオーダー・コナ・ブリーザー・ロイヤルノートン・フジ・ビアンキ・ジオス・ジェイミス・フェルト・GT・マージ・アラン・ブルーノ・ローローマウンテンワークス・ブルックス・ブルーラグ・シムワークス・ベロオレンジ・アピデュラ・リンタマン・ジロ etc)