BLOGブログ

NEW カラー&ワッペン!!自転車担いでどこ行くの?!【KM4K x サイクルハテナ】PASS HUNTER BAG / パスハンターバッグ Ver.5

2025.04.06 BLOG , eirin丸太町店 , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , バイクパッキング / バイクバッグ

お待たせしました!

サイクルハテナとKM4KのWネームなPASS HUNTER BAG、Ver.4が完売して久しいですがVer.5が完成しました◎

今回は4カラーのボディ×新色ワッペン!!

かつて”パスハンティング”という自転車遊びと共に存在したパッド付きフレームバッグ。

グラベルバイクや OLD MTB で自転車とアウトドアを共に楽しむ今のスタイルにピタッとハマる PASS HUNTER BAG.

肩にトップチューブを食い込ませながら、トレイルで自転車を担ぎ上げ。

そんな時このバッグがあれば、いつもよりと速く遠くへ快適に◎

古のPASS HUNTER に思いを馳せながら、今日も名もなき峠を目指して PASS HUNTING!!

NEWカラー&ワッペン!!自転車担いでどこ行くの?!【KM4K x サイクルハテナ】PASS HUNTER BAG / パスハンターバッグ Ver.5

-目次-
・モデル、価格、サイズについて
詳細説明
・まとめ

モデル、価格、サイズについて

【KM4K x サイクルハテナ】PASS HUNTER BAG ver.4

販売価格:¥5,500-税込

~オンラインストアはこちら~

・サイズ:W170×D45×H170mm
・生地:DL-UHMWPE NYLON100%
・ファスナー先端のドローコードは3色の中からチョイス可能
・トップチューブとシートチューブの交差位置に3本のマジックテープで取付
・取付ベルトの出代 前:16.5cm、中央:15.5cm、下;16.5cm
・トップチューブ~シートチューブ間の角度90度以下/総重量15kg以下推奨


詳細説明

1990年前後、今でいうOLD MTBの時代。

山で自転車を担ぐためのショルダーパッドとして使えるフレームバッグはそう珍しいものではありませんでした。

当時のマウンテンバイクは今の様に下りに特化したようなものではなく、ATB ( All Terrain Bike ) =全地形対応車。

圧倒的な走破性があるわけでもなし、乗れない所は担いでなんぼ。

その立ち位置ってじつは現代のグラベルバイクに限りなく近いものだったのではないでしょうか。

実際我々自身、日々のサイクリングの中で自転車を担ぐシーンというのは頻繁に遭遇するもの。

あえて今こそ、あのときのあのバッグがあれば。そう思ってしまったのがことの始まり。

そんな思いに共感してくれるのは我々だけではなかったようで。

京都発、スノーボードカルチャーを軸に日常とアウトドアを繋ぐ 数々のオリジナルアイテムを提案する【KM4K / カモシカ】(詳しくはコチラ)コラボによって生み出されたこのPASS HUNTER BAG。

OLD MTBよりさらに前、ランドナー時代の山岳サイクリング=パスハンティングにもリスペクトをこめて命名しました。

山の中道なき道を進む時だけじゃなく、鴨川を渡るときだって、マンションの自室に運び込むときだって。

自転車は「乗る」だけじゃなくって「担ぐ」こともできるもの。そう思えるともっと自由で楽しくなるはずです。


サイズ:W180×D48×H160mm

補給食や携帯工具、パンツのポケットに入ってる色々を入れておくのに便利◎

乗車中でもアクセスしやすいトップチューブとシートチューブの交差位置に取付。バッグの幅48mmにつきペダリング時に内腿がバッグに干渉する事もありません。

正直容量はたいしたことないささやかなもの、でもこれくらいがむしろちょうどよかったり。

KM4Kのブランドのスローガン「PARADICE IS HERE」&アヤしい魅力を放つオリジナルキャラのワッペンが◎

Ver.5はライトブルーベースのカラーに。

メインファブリックは Ver.4 と同じく UHMWPE(超高分子量ポリエチレン)繊維でグリッド上に補強されたナイロン生地を採用。

所謂 SPECTRA とかあの辺りの生地感です。格子柄が良きアクセントになっているのでは。

カラーは4色に増量!!

BLACK / PURPLE / ORANGE / BEIGE

バイクのカラーに合うものを選んでみてください◎

グローブしたままでも開閉出来る様にファスナータブにはドローコード。

コードは3カラーから選べますので嬉しいお悩みを楽しんでいただけたら嬉しいです◎

  • 取付ベルトを長めに設定。クロモリフレームには勿論、カーボンやアルミにもOK。*トップチューブ~シートチューブ間の角度90度以下/総重量15kg以下推奨。
    *車体によっては取付ベルトが余る場合がございます。ご不要な場合は、カットし断面を溶着(ライター、はんだごて、グルーガン、ナイロン用接着剤等)しておくことをおすすめします。


まとめ

自転車担いだことある人(ありますよね?)には「コレコレ!!」となってもらえる PASS HUNTER BAG!!

生まれた背景も含め OLD MTB にもドンピシャリです◎

めちゃくちゃカワイイので街乗りにも是非~







 

ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。
  • 【サイクルショップeirin 丸太町店】
    京都府京都市上京区高島町338-2
    TEL
    075-231-3598
    修理専用ダイアル
    075-708-3922
    月~土
    11:00~20:00 / 日 12:00~20:00
    定休日
    水曜日
  • 【サイクルハテナ(丸太町店別館)】
    京都市上京区河原町通り丸太町上がる桝屋町367
    TEL
    075-585-5955
    月〜日
    12:00~20:00
    定休日
    水曜日

京都市河原町丸太町交差点の南西角に位置する【サイクルショップエイリン丸太町店】とその交差点斜め向かいの別館【サイクルハテナ】は、中古スポーツ自転車をはじめ、通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクは勿論、グラベルロードやシクロクロス、それに伴うカスタムパーツをはじめ、バイクパッキングアイテムといったツーリング・キャンプサイクリングに便利なアウトドアギアも専門的に取り扱っております。
今までのサイクルショップの既成概念にとらわれることなく、スタッフ自身がいちユーザーとして本音で良いと思えるアイテムをセレクトし、”自転車を楽しむ”事をモットーに日々営業させて頂いております。 (主要取扱ブランド:ジャイアント・パナソニックオーダー・コナ・ブリーザー・ロイヤルノートン・フジ・ビアンキ・ジオス・ジェイミス・フェルト・GT・マージ・アラン・ブルーノ・ローローマウンテンワークス・ブルックス・ブルーラグ・シムワークス・ベロオレンジ・アピデュラ・リンタマン・ジロ etc)